Quantcast
Channel: 仮想空間
Viewing all articles
Browse latest Browse all 121

箱入娘面屋人魚 口上

$
0
0

 

読んだ本 https://dl.ndl.go.jp/pid/9892706/1/3



3

  まじめなる 

   口上

まつもつてわたくし見せの議おの/\様御ひいきあつく

日ましはんしやう仕ありがたき仕合ぞんし奉り候

扨作者京伝申候はたゞ今まてかりそめに

つたなき戯(げ)さく仕り御らんに入候へとも

かやうのむえきの事に日月および

箋議をついやし候事さりとは

たはけのいたる殊に去来なぞは世の中に

あしきひやうぎをうけ候殊ふかく

これらをはぢ候て当年よりけつして

戯作相やめ可申とわたくし方へもかたく

ことはり申候へ共さやうにては御ひいきあつき

わたくし見世きうにすいひに相成候事ゆへぜひ/\

当年はかりは作いたしくれ候やう相たのみ候へは

京伝も久しきちいんのわたくしゆへにもたしかたく

そんしまげて作いたしくれ候すなはちしやれ本およびえざうし

しんはん出来候間御好人さまはけたいもくろく御らん

の上御求可被下ひとへに奉希候以上

 寛政三ツ亥の春日   版元 蔦唐丸

 

 

  真面目成る口上

先ず以て私店の議、各々様御贔屓厚く

日増し繁昌仕り、有難き幸せ存じ奉り候。

扨、作者京伝申し候は、只今まで仮初めに

拙き戯作仕り、御覧に入れ候えども、

斯様の無益の事に、日月及び

詮議を費やし候事、さりとは

戯けの至り、殊に去来なぞは世の中に

悪しき評議を受け候事、深く

これらを恥じ候て、当年より決して

戯作相やめ申すべし、と私方へも堅く

断り申し候えども、左様にては御贔屓厚き

私店、急に衰微に相成り候事ゆえ、是非是非

当年ばかりは作致しくれ候様(よう)、相頼み候えば、

京伝も久しき知音の私ゆえに、黙し難く

存じ、曲げて作致しくれ候。すなわち洒落本及び絵草紙

新版出来候間、御好人様は、外題目録御覧

の上、御求め下さるべく偏に希(こいねが)い奉り候。以上。

  寛政三ツ(年?)亥の春日   版元 蔦唐丸

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 121

Trending Articles